おはようございます
武ノ風山下です
先日オーディションに行って
ついでに大阪の通天閣がある「新世界」に
男3人で遊んできました
この「新世界」という街
隣にあべのハルカスという
日本最大の新しいビルのとなりに
「西成あいりん地区」
「飛田新地遊郭」
「通天閣」
「ジャンジャン横丁」かある
戦後の昭和で時間が止まっている街です
僕ホントこの街大好きで
なにがそんなに大好きかというと
まず、単純に「レトロな雰囲気」
これがたまりません(笑)
次にお昼からの串カツとビールがサイコーに旨い!ですね
僕、唯一「大阪名物はこれでしょう!!」と
思うのが「たこ焼き」でも「お好み焼き」でも「551のブタまん」でもなく
串カツは大阪が日本一やと勝手に思ってます(笑)
衣も薄めで軽く
ソースもサラサラの重くないソースで
キンキンの生ビールがあれば
「あぁー幸せやぁー」って一人で呟きながら
ずっと飲んでいられます
そしてなにより
この街の大好きなところは
「人間が濃いい!!」ところですね
この街の人たちは
ホント人の目を気にせず「我が人生!」を生きてます(笑)
途中、「どっか美味しい店ないかなぁ?」と思い
その辺を歩いていた怪しいオッチャンに
「オッチャン!
ごめんだけど、この辺なんか美味しい店ないかなぁ?」
と尋ねたところ
オッチャン「あんなー!それやったらなぁ
この道ズーッと行ってなぁ
そこを左ズッーと行ってなぁ
こぉー行った所らへんになぁー
串カツの店あんねんけどなぁー
刺身も旨いねぇーん!!
それがなぁー...(まだまだつづく)」
てな感じで
何言ってるかワカラナイけど
人懐っこくずっとしゃべります(笑)
隣に「天王寺動物園」があるのですが
そこの動物たちを鑑賞するより
「新世界」で地元のオッチャンたちを鑑賞してるほうが面白いです(笑)
他にも「ジャンジャン横丁」という
寂れた商店街を歩いていると
地べたにオッチャンが一人座っており
なにやら近付いて見てみると
オッチャンの前にダンボールがありました
そこには「0円!!無料!!」と
キッタナイ字で書いてあり
覗くと古い本が無造作に入ってました
するとオッチャン
「タダより安いモンあらへんでぇぇー!!」と
奇声を発するので
「わかったわかった、オッチャン頑張ってな!」
とエールを送り、後にしました
こういうの女性や子供は引くと思います(笑)が
この人と人との心の壁が無い感じというか
変な気の使い合いの無い感じというか
このオッチャンたちの野生な感じ
大好きです(笑)
0コメント