小室圭さん、眞子さんの結婚発表の記者会見を
たまたま牛丼屋のテレビでやっていたので
なんとなく見ていました
僕には関係ないのであまり興味はないのですが
この結婚発表を見た僕の感想は
「お二人とも、凄く良い顔付きをされてる、
本当にここまで闘ってきたんやなぁ
これからは幸せになってください」
と
心からご祝福の気持ちになりました
なんですが
眞子さんが会見中に
「私を見守ってくれた方々に
大変ご迷惑お掛けしまた
申し訳ございません」
と仰ってるのを見て
「皇室とはいえ
なんで一人の女の子が
好きな人と一緒になろうとしただけで
謝罪せないかんの?」
と思い
今までさんざんマスゴミや
SNSの匿名の世論が
騒いできたことに対してやと思いますけど
「ホンット!!世論ってどこのだれや?
匿名のやつの意見なんかウンコでしょ?
クソ食らえじゃ!!」
と怒りがこみ上げてました
父親である秋篠宮様は
何度も娘のことで涙したのだろうと思うと
胸が苦しくなりました
世論は「皇室はこうあるべき!」って言うけど
普段、「皇室」を考えてるのって
右翼の人達くらいやないですか
それ以外の人らは「皇室」のことなんか
普段全く考えてないくせに
こういう時だけマスゴミに乗っかって
SNSで口出ししますよね💢
「皇族らしくしてほしい」って
そう言うオマエは人間らしくなれ
「ちゃんと勉強して物言えアホ!!」
と思います
皇室って税金を投入しているとはいえ
あくまで象徴に過ぎず
眞子さんだって
たまたま生まれたのが「皇族」ってだけで
なんにも責任はないんですけどね💢💢
これに限らず
思い込みで物を言うアホって
ホンット世の中多くて
話しにならないことが時々あります
以前、テレビで面白いのやっていて
「しきたりって必要?不要?」ってお題で
落語の師匠と若者20名が討論をする企画なんですが
ある二十代の女性が
「弟子が師匠の身のまわりの世話をする『付き人』って、パワハラだしやる必要ないと思います!!」と
軽々しく言っており
「おっ!なかなかのアホがでてきたやん(笑)
師匠はどう返すかな?」
と楽しく見ていると
落語の師匠「まず、お聞きしたいのですがあなたは落語の修行をどのくらいご存知ですか?」
アホ女「落語のことはなんにも知りません」
落語の師匠「それでしたら、あなたは落語のことになにも口出ししちゃいけません
例えば、私サッカー全然知らないのですけど
私が、やれあの選手がどうこの選手がどうと
言ったなら非難を浴びることになります
そういうことです」
と言ったあと
落語の師匠「落語の付き人とは、
どこに行ってもダメな才能のない人間が
自ら志願して惚れた師匠の付き人をするのです
そういった人間の受け皿として必要だし
なくてもいいものだとも私は思います」
と
とても客観的な意見を言い放ち
若者20人を黙らせてました
見ててスッキリしました
その若者20人は
様々なジャンルで成功してる20人でしたが
「所詮まだまだ二十歳そこらは
アタマ良くてもガキはガキやな」
と
「アタマよくても、
思い込みでもの言うアホって
しょーもないな!」
と思いました
僕もYouTubeで
「渋川剛毅」チックという
指1本で人を潰す動画が30万再生近くまでいき
コメントが山ほど来たのですが
いいコメントもあれば
「こんなヤラセに決まってる!」
「この人の見た目怖そうだからDQNだ」
「この体格でこんな技できるわけないと」
とよくもまぁ
会ったこともなければ
自分の知らないことに
好き勝手もの言えるなぁと思いました(笑)
以前、ブログに書いた
熊本の被災地に食料もって行った時も
SNSに応援のコメントも沢山来ましたが
中には
「自衛隊が救援に行ってるのに
一般人が行くと邪魔になります
そういうことはやめてください」
と匿名のアホコメントも来ました
現地に行けばわかるのですが
自衛隊が行くのは
まず大きな体育館や役場にしか行かず
町の公民館や施設に避難している所には
数日後しか救援が行かず
その数日間
限られた食料で車中泊を迫られた所に
僕が食料を持っていってました
そのコメントに
「テレビでしか情報を知らず
実際の現場を見てない人が
動いている人に非難を浴びせる意味がわかりません
なにもできない人は応援してくれとは言いませんので
黙っていてもらえますか?」
と返したところ
そのコメント主はちょこっと炎上してました(笑)
こういうのって
暇で能力も人望もない
人生が寂しいヤツの「野次馬根性」だと思いますが
もうちょっとアタマ使って
人の役立つ事をしろとまでは言いませんが
「おまえの言ってること誰が得するん?」
ってところに想像力を使えるなら
世の中が少しは明るくなるし
平和になるのになーって思います
「人様のこと、とやかく言う暇あるなら
自分のこと考えろ!!」
って話しでした
0コメント