「素直が一番!!」
昨日は、先日の体験で盛り上がり入会後、初参加の男性と
10歳の女の子が体験で参加して頂いた
正直、以前に少しの期間だけ娘と娘の友達グループには教えていたことがあったが
小学生の女の子に「武道」を教えるのは久しぶりで、正直「どんな感じでいこかなぁ?」と少し考えた
そして、時間になりお母さんと妹さんと3人でいらっしゃった
初めての場所に戸惑っており緊張していたが、キチンと眼を見て挨拶をする姿に
「この子はちゃんとしてるから大丈夫!」
と安心した
稽古が始まり、「背骨」「肘」「膝」「連動」「ありがとうを届ける」「ホールドからの脱出」とメドレーな感じで色んな要素をイッキにやった
最初は訳も分からず、力でやったりしていたが
ある程度アドバイスし、「先生をちゃんと見て、見様見真似してな」と伝えると
ちゃんと僕の動きを見ており
大人をいきなり潰したり
いきなり、できるようになったりした
「やっぱ!素直が一番やな」と改めて思った
人には「ミラーニューロン」という見様見真似で成長する能力があるという
大人になるとどうしても、自分の頭で考えてがんじがらめになり、何もできなくなる
うちの道場でやっている稽古は、楽しく和気あいあいとしてるが、やっていることは最高級にハイレベルなことをやっている
正直、その辺の格闘技教室なんかの比ではない
うちの道場でやっていることがレベル100のことをやっているとすると
今、通われてる生徒の方でも、いってレベル10あるかなぁ?くらいになる
レベル10に満たない頭で、レベル100を理解しようとしても、レベル100に自分がならない限り、レベル100のことは解りようがない
じゃあどうすればいいの?ってとこで見様見真似が大事になる
そして、レベル100の言葉を理解できなくても、言われたことを言われたままにやることに意識を集中させる
そして、自分の経験や頭で考えずひたすら止まらず稽古しながら色々試してみる
途中「頭の中を静かにして、相手の眼を観ていれば、相手が悪い人間かどうか分かってくるよ」と、女の子にアドバイスをすると
それを聞いていた男性が「ハッ!」としており、自分が要らない思考をしていたのに気が付いていた
そして「正直、女の子にはうちはワケわからんかったかもなあ、まぁあの子ならどこ行っても成長するやろ、頑張って最強の警察官なってほしいね」と振り返っていると
「娘も私も楽しかったです」とメールが来た
ホッとした(;´д`)
一通り稽古が終わったあと、男性の生徒とアフター稽古を少しやった
バンドのドラムをしており、それに使えるやつということで、肘から指先のラインを感じるで人を倒せるほどの力が出るから
それと同じようにドラムスティックもちゃんと感じるをやり
色々やっていくと、自分の身体の変化に気付き喜ばれていた
それも嬉しかった
という具合に昨日も充実した稽古になり
やっぱり「うちの道場サイコー!!」と稽古後のビールが激ウマだった( >д<)!
武ノ風 BUNOKAZE
衰えない身体作りとしても学べる護身術教室です。
0コメント