「仲間は財産!!」
コメダコーヒーのモーニングをノンビリいただいている
8月は本当に色んなことが重なって、頭がグルグルだった
それも自分1人で済む問題ではなく、誰かと協力したり、期限があったりの問題が増えてきた
自分の道場が機能してきた証拠でもあり、本当に嬉しい
「武道の道場」なんて正直金にならない
商売としては居酒屋をやったほうがすぐに儲かる
じゃあなぜ「武道の道場」をやっているかというと
まだまだ未熟な自分だけど
そんな自分が見ても「そんな低レベルな事よく教えれるなぁ」と思う道場しか福岡にはほとんどない、がひとつ
レベルの高い稽古相手を育てたいがひとつ
そして一番の理由は
本物の武道を共に目指す仲間
いわゆる「武友」が、10年、20年後には多くいて、自分が年老いた時に沢山の仲間と笑ってられたら、それが財産だと確信しているのが一番大きな理由になる
こんな「時代の変化」が激しい時代、色んな常識や価値観が信じられないくらい変わっていく
ちょんまげをした侍がいた時代から、スマホが出てくるまで数百年の話しだが
その変化のスパンは確実に速くなっている
お金持ちに憧れる人が世の中沢山いるけど
いずれお金の価値もなくなり、誰もが想像もしなかった、なにか違うものに価値が生まれると思う
数年前から勝手に予感していることだけど
スマホやバーチャルで便利な世界が行き切ると、いずれ「不便」に価値が生まれる時代が来ると確信してる
そして、いつの時代も価値のある財産は「仲間」だと確信している
その「仲間」に今は投資をしている感覚で
僕の中では「お金」より上の価値観が「仲間」だ!というだけの話しでした
武ノ風 BUNOKAZE
衰えない身体作りとしても学べる護身術教室です。
0コメント