「自分をアウトプット」
台風が過ぎて涼しくなった
そして
台風の間に自分で髪の毛を脱色したのだけど
ほんのり茶色にするつもりが
ブリーチしてる間の時間、お腹減ってたのでチャーハン作ってたら
いつの間にか20分経っており
「あちゃー!!」と思い、時遅し
僕の頭にウ○コが出来てました(涙)
皆さんも、ブリーチ中のチャーハンには気を付けてください!!
そんなこんなで、話しは変わるが
以前話した親子で稽古に来られる娘さん
相変わらす活発で、毎度面白い質問を僕にぶつけてくる
僕がこうしてブログを書いてる理由がいくつかあり
1、文章能力をつけるため
2、自分を発信するため
3、日野先生から「お前もパソコン買って毎日ブログを書け」と宿題を頂いたため
になる
特に3の理由がなかなか大変で、実際毎日書けてない
話しのネタを見つけるのに苦戦する
そんな中、例の娘さんから話しのネタを貰い感謝している
この前聞いてきた質問で面白かったのが
「修行して真の自分を見つけることが大事なんですよね!!」
と質問をぶつけてきた
実にオモシロイ!!
僕はとっさに
「真の自分なんか無いよ(笑)」
と返した
「えっっ!!」と娘さんは驚いていた
おそらく、どこかで拾ってきた言葉なんだろう
その言葉が、その娘さんの持つ言葉ではない違和感からも、とっさに反応して答えてしまった
「じゃあ、なにが大事なんですか?」と聞いてきた
僕は「自分が人からどう観られているかが大事だよ」
と教えてあげた
そして「僕の先生は自分のことを、八方美人どころか360度美人やでぇって言ってるよ(笑)」とも伝えた
娘さん、素直に納得していた
他にも色々聞いてきたが
まぁ、大人でも考えてないようなことを考えているのが面白い
そんなふうに色々聞かれることに答えることで
自分で自分の頭の中が見えてくるし
ちゃんと自分が答えられるレベルなのか?的な腕試しの意味でも面白い
ブログにしろ、質問に答えるにしろ
自分をアウトプットすることは
自分を知る材料として凄く良い作業だと思った
武ノ風 BUNOKAZE
衰えない身体作りとしても学べる護身術教室です。
0コメント