うちに習いに来る小学生の女の子が相変わらず面白い(笑)
いじめっこを退治するチームを作っているらしく、メンバーが増えているらしい(笑)
正直、可愛い(笑)
その子がクラスの中でも、男の子を含め一番強いらしい(笑)
これまた、可愛い(笑)
どんな形であれ、人と関わることは凄くいいことだから、思いっきりやればいいと思う
僕は10代の頃
いわゆる、「不良」とか「ヤンキー」ではなかった
「暴走族」にも興味なかったし
「犯罪」や「格好つけ」にもまったく興味がなく
ただ「世界一強くなる!!」しか興味がない、「喧嘩小僧」だった
それも地域の不良グループに入るわけでもなく
夜中うるさい暴走族を見付けては追っかけ回して退治したり
その辺でたむろってる、邪魔な不良少年に「注意」がてら、ドツキ回したり
時には、少年相手だけではなく
改造車に乗り、迷惑行為をしている成人のチンピラを注意しドツキ回したりしたこともあった
当時の不良グループからすれば鬱陶しい存在だったのは間違いない(笑)
なぜ僕が少年の頃、喧嘩をしていたかというと
「自分がどれくらい強いか知りたい!」
「悪いヤツを退治して世直ししてやる!」
という、とても幼稚な理由で喧嘩をしていた
僕のオカンも、何度か僕の喧嘩しているとこ目の当たりにしてて
僕がボコボコにやられて、病院に連れて行ったこともあり
「あんたが警察のお世話になっても迎えに行かんけんね」
と、僕に言ったことがあるらしい(笑)
そんな、僕でも
「母親や女性を殴るわけないやんか!」
とオカンに言っていたらしく
ちょこっと褒めてくれたこともある(笑)
高校生の頃、相変わらず地域の「暴走族」などには入らず「一匹狼」で暴れているうちに
似たような他所の地域の「一匹狼」たちと仲良くなり、いつの間にか10人ほどの「パラサイト」という名のチームが出来た
「パラサイト」の由来は
「色んな所に寄生して世直しする」みたいな意味だった
その仲間たち一人一人が腕っぷしが強く
僕も含め、メンバーそれぞれが20~30人くらい色んな地域の暴走族を、1人か2人で潰していた
そんなしているうちに
僕ら「パラサイト」に潰された暴走族たちが、集結し「日本革命連合」という名の集団が、僕らに仕返しをするために集まり、僕らに挑戦してきたらしい
その決戦の時、僕はピザ屋のバイトで参加できず
バイト中、バイト先にメンバーから電話がかかり、話してみると
「山ちゃ~ん、日本革命連合のリーダー佐田の頭をレンガで叩いたら割れたっちゃけど、どうしよ?」
ときた
僕は
「頭割れたなら、ちゃんと病院行かせりよ」
と伝えた
この時の相手のリーダー佐田は
今、お笑い芸人「バッドボーイズ」の佐田のことだが
この佐田の自伝の映画「デメキン」では、佐田が「福岡で負けたことがない!」となっているので、あまり営業妨害しないよう話さないようにはしている(笑)
そんなマンガみたいなデタラメな青春だったけど
本当に色んな人間の本性を、人生で一番垣間見ることができた、面白い時代だった
武ノ風 BUNOKAZE
衰えない身体作りとしても学べる護身術教室です。
0コメント