「人身を尽くし、天命を待つ」

昨夜は大雪警報の中、大型トラックで鹿児島に向かった


案の定、高速は通行止め


道路もチラホラ通行止め


のらりくらり道を探しながら、走るうちに急勾配の山道に入ってしまった


「こりゃヤバい!!」

と思い、登っていた坂道をUターンしようと思った瞬間、狙ったように猛吹雪


タイヤは雪で滑って空回りする始末


「御臨終」


そう思い、悪あがきをする気は1ミリも無いので

「明日の昼には雪も溶けるやろ、なるようにしかならん!」

と、雪が溶けるのを待ち、のんびり暗い山道で寝ることを決めた(笑)


そこから、4~5時間経った頃

会社がレッカーを手配していたらしく救助に来た


しかし、狭い雪道の急勾配

レッカーもトラックを連結できず

そのままバックで下ることにした

救助隊のオッチャンたちがシャベルで雪を掻き分け、なんとか脱出に成功した


なんとか、鹿児島に荷物を卸すことはできたものの

帰りの高速道路が通行止め


無理して遠回りしても、どこで渋滞や通行止めがあるか分からないから

これまた得意の

「なるようにしか、ならん!!」作戦

で、高速道路の雪が溶けるのを待ち

えびのパーキングで綺麗な景色を見ながらのんびりすることに決めた(笑)


昨夜から今夜のこのトラブルで会社の所長は焦っていたようだが


そんなことは一切気にしない


こんな自然災害でのトラブルは特に、焦ってジタバタしても、どうにもならないどころか

二次災害を誘発し、事態が悪化することがあることも知っている


自分1人、焦ろうが、のんびり寝てようが、時間は経つし、雪はいつか止む


焦って、電話を掛けてくる所長に

これ以上考えても仕方ないのに、何か言おうとするので

「おやすみなさい」と言って、電話を切った(笑)



「人身を尽くし、天命を待つ」

という言葉が在るように

やれることやったら、潔く諦めることは

とても大事なことですね


武ノ風 BUNOKAZE

衰えない身体作りとしても学べる護身術教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000