いやぁー、最近ホント涙腺が壊れてる
この動画見た瞬間、涙が止まらん😭
車に興味無い方はゴメンナサイ
この豊田前社長のコメント本当に共感する
豊田前社長の時代のジレンマや哀しみ
車への愛が本当に伝わる
発表される新型車はハイブリッドやEVなどの「低燃費、静粛性、安全」などに重きを置いたものばかりで
本当につまらない車業界になっていた
実際、車離れも進んでいる
そりゃそうでしょ、本当に面白くない車だらけだからだ
それも、「少子高齢化」が原因で、どの市場も年寄りがお金を出すもの出さなければ、大企業は持たないのが原因だ
そのお年寄りたちが買う車は「安心、安全」なものになる
そして、自然と昔の「ハコスカ」みたいなパワフルな車は生産されなくなった
もしかしたら、それを一番嘆いていたのは、この豊田前社長だったのかもしれないと思うと、涙が止まらなかった
僕も、車は大好きで
スピード、エンジン音、エンターテイメント性があるアメリカの車が大好きだ
シボレーのエスカレードという車を所有しているのだけど
車高を上げて、デカイタイヤを履かせ、好きな音楽を流しながら、豪快にかっ飛ばすのが最高にキモチいいー!!
僕らの世代は映画「ワイルドスピード」がメチャメチャ流行っていた
パワフルなスポーツカーやマッスルカーが暴れ回っている映像にマジで興奮した
豊田前社長の車への愛は、本当によく解る
懐古主義になるつもりはないけど、僕ら世代以上の車好きは、車に色んな思い出がある方が多いと思う
僕も車には色んな思い出がある
合理的な世の中になっていくのも解るけど
燃費も悪い、ウルサイ、運転がムズイ、といった無駄な嗜好車はまだまだ必要やと僕は勝手に想う
0コメント