新規事業立ち上げが一段落し、宮崎から高速バスで帰っているところだ
正直、この10日間で2度ダウンしたが、無事スタートダッシュに大成功した
0から1を生む作業は本当に計画通りにいかないことだらけで、大変だ
普通は会社立ち上げは数人ですることが多いが、僕は一人でやった
過去の経験から、なにかを生み出す時、誰かと一緒に始めると何か歯車が狂う
そして、その人との人間関係も狂う
僕が未熟なのが原因だから仕方ないが
何かを生み出す時、「狂気」にならざるを得ない場面がある
身体が動かない時や、聖人君主では乗り切れないような場面では
人がやらないであろう戦略を思い付き、実行に移す
その自分の中の「狂気」な面をできる限りだれにも見せたくない
特に、大切な人たちにはだ
そこまでして行動する動機の源泉は
「あの時、あれをやっていたら良かった」という思いだけは絶対にしたくないからだ
そして、そんなイバラの道を避けたいビビりな自分もいる
それと同時にビビればビビるほど「そんなに大変ならやったろかい!!」と反骨精神を燃やす、天邪鬼な自分が出てくる
結果、そんな葛藤に答えが出ないうちに、自分で自分を操り人形のように1歩前に踏み出させる
そうやって、自分で自分の逃げ道を潰して、前進するしかない状況で前に進んできた
と今回の「事業立ち上げ」だけでも大変だが
他にも「ドラコン日本一」「道場運営」「トラックドライバー」と当分はやることがいくつかある
その気持ちの切り替えが、今一番シンドイ
だが今の自分に必要な修行だから、こんな「流れ」になっているんだろうと考え
物理的、時間的にできる範囲は全力でやっていくと決めている
久しぶりのブログ、クタクタで頭が回ってない状態で
見苦しい文章でしたら、御免なさい
0コメント