2021.09.30 00:09「稽古の流れ」おはようございます武ノ風 山下ですキンモクセイの香りが待ち遠しい今日この頃です今夜は稽古の日です本当に皆さん、熱心に取り組んでくれるので稽古のある日は1日ずっと「期待以上にしたりたいなぁ!」と思いながら「今夜はどんな感じで稽古したろかいなぁ?」とYouTube見たりしながら考えています道場に来てくれる、それぞれの事情に関係する稽古内容なのか?今いるメンバーの関係性を考えた稽古内容なのか?自分の稽古に繋がる稽古内容にするのか?ゴチャゴチャ考えた末稽古が始まり皆さんの顔を見るとそれまで考えてたことは大体ぶっ飛んでその時パッ!と閃いた方向に稽古を進めていますそして稽古を進めながらも「今これやってるから、次はこれいこうかなぁ?」とか一応、順序立てて考えているの...
2021.09.28 23:53「臨機応変!?」おはようございます武ノ風 山下ですホント朝から気持ちいい空ですなんか今日はユルい気分なんでユルくいきたいです(´д`)今ふと頭によぎったのが「臨機応変」という言葉だったのでこれを広げてみます武神館 初見宗家がよく使われている言葉なんですがホントこれ生きていく上で必要な発想というかこの言葉自体が「武」やと思います別の言い方にすると「居着くは死、居着かざるは生」とも同意だと思います「臨機応変」とは何か?というと「その場その場で対応を変える」というくらいに皆さんは考えてると思いますそれはその通りなんですが僕が思う「臨機応変」とは「その場の対応を変える」程度の低いレベルのものではなく自分自身の発想、行動、固定観念、倫理観などを含めその場や対峙する相手に合わせて...
2021.09.27 23:11「場を作る」おはようございます武ノ風山下です今朝はゴボウ天うどんをすすりながらブログを書き始めてます(笑)昨夜の稽古なかなか雰囲気が良くて我ながら「いい道場やなぁ」と感じましたということで「場の雰囲気を作る」というか「場を作る」について考えてみます「場」とは何か?というと人がいる空間のことですじゃあ、「場を作る」とは何かというとその空間にいる人の「意識」で「空間の感じ」が変化してしまうことです例えば病院の病床にお見舞いに行くと当然、病人の方は意識が朦朧としていたり生きる気力を失っている方がいますそういった「意識が弱ってる」「意志が失くなっている」方がいる「場」は寂れた雰囲気で言い方は失礼ですが凄く退屈な「場」です他にも飲み会や、皆で車に乗り合わせてどこか遊びに行く...
2021.09.26 23:53「楽しい瞬間!!」おはようございます武ノ風 山下です朝晩めっきり秋めいてきましたサイコーな気分で今日は何をテーマにしようかと思ったとき「なんか楽しいことにしよう!!」と頭に浮かんだもんでこのテーマにしましたこれもまた僕の性格が「天の邪鬼」で人と一緒のことが面白くないという変態なもんでこのブログを見て「なんだそれ!?」と皆さん思うかもですが知ったこっちゃありません(笑)音楽、ドライブ、お酒、旅行などこれはこれで楽しいし、幸せな時間を堪能できるのですが今までの人生で鳥肌が立つほど幸せな瞬間がありまして「他人が無謀と思えることに立ち向かっている瞬間」と「その無謀で良い結果が生まれた時」これです僕が小学生の頃ちょっと元気がありすぎる子供でしてあるクラスの時、授業で遠...
2021.09.23 05:54「嘘」こんにちは武ノ風山下ですある人間の「卑怯な嘘」に対して今朝、激怒しましたその僕が怒った話しの内容はしょーもない話しですがその彼には何度も「人間だれだって間違いたくて間違うわけやない次に気を付ければいいだけやけどその間違いを嘘で隠しよったらその場は逃げれるかもしれんけどお前の顔つきや人間性に現れてくるぞ!」と言ったのですが怒られた彼の心境としては「怒られるの怖いから、なんとか怒られないようできないかな?」が本音なことは分かるしその気持ちもよく理解できます僕も今までたくさん嘘をついた事はあります他人を見ていても凄く思うのですが人の生き方って顔つきにホント現れると思うんです嘘をついたり、人を騙すような人はいくら本人が取り繕っても「間抜けな気持ち悪い顔つき」に...
2021.09.21 00:19愛しの大阪「新世界」おはようございます武ノ風山下です先日オーディションに行ってついでに大阪の通天閣がある「新世界」に男3人で遊んできましたこの「新世界」という街隣にあべのハルカスという日本最大の新しいビルのとなりに「西成あいりん地区」「飛田新地遊郭」「通天閣」「ジャンジャン横丁」かある戦後の昭和で時間が止まっている街です僕ホントこの街大好きでなにがそんなに大好きかというとまず、単純に「レトロな雰囲気」これがたまりません(笑)次にお昼からの串カツとビールがサイコーに旨い!ですね僕、唯一「大阪名物はこれでしょう!!」と思うのが「たこ焼き」でも「お好み焼き」でも「551のブタまん」でもなく串カツは大阪が日本一やと勝手に思ってます(笑)衣も薄めで軽くソースもサラサラの重くないソー...
2021.09.20 13:49見学・体験随時受付中見学・体験を随時無料で受け付けております。ご希望の方は、ご一報くださいますようお願いいたします。体験をご希望の場合は、動きやすい格好でお越しくださいますようお願いいたします。
2021.09.19 08:27オーディション行ってきましたこんにちは武ノ風山下です今、大阪から福岡戻っているところです「朝倉未来ストリートファイト勝ったら1000万円」のオーディションの帰りですオーディションの内容なんですが大阪の鶴橋というコリアンタウンの怪しい闇取引でもありそうなボロい家屋の中でありました行くまで何をするのか全く知らなかったものでなにも考えずオーディション開始時刻の直前まで近所のコリアン焼肉屋で呑んでました(笑)その焼肉屋では韓国のオバハンたちと意気投合しエライ盛り上がり頼んでないキムチ、韓国海苔、チヂミ、マッコリを店のオモニ(ママ)に頂きオーディション会場に着いた頃はお腹苦しいわホロ酔いで眠いわで「朝倉未来どうでもええわぁー」な気分になってましたが頑張って会場入りしました(笑)会場に着くと...
2021.09.17 02:13「ご縁」おはようございます武ノ風 山下ですヤな曇天ですね昨日から正式に入会された方が稽古に参加しました初めての武道ということで緊張もされてたと思いますがとても喜んで頂いてこちらも、とてもテンションが上がり稽古後のビールがとても美味しゅうございました!こうして一つ一つ「縁」が繋がっていくことが人生でとても大事なことの一つやと思います今までも、福岡、鹿児島、大阪でいくつか武道、居酒屋のコミュニティを作ってはやむを得ずの理由で手放してを繰り返してきたのですが自分の人生も中盤なもんで今回は何があろうとこの「武ノ風」というコミュニティを自分勝手に継続してやろうと決意してます「縁」って不思議なもんで逢う人には「なんでここで逢う!?」ってことがあるのに「縁」がな...