2022.08.30 09:30「秋めいて独り言」空が秋めいてきた日射しはまだまだ熱い☀️朝晩だと、車の運転もエアコンが要らず、窓全開で走ると気持ちがいい自然の風は体の調子を整えてくれるあっという間に9月になり10月になれば、また金木犀に心躍るんだろうそう考えると、年々時間が経つのが速く感じるもっと、時間を大切にしてもっと、やるべきことをやらないといけない最近、それなりに世の中の色んなことが解ってきて要領良く他人の力に甘えようとも頭をよぎるもちろん、自分も相手も得をするWin-Winのかたちではあるだが、人の考えはどこまで行っても解らない誰かに頼ろうとする甘い気持ちがあると、大抵うまくいかなくなるそれを知っているから、誰かと横繋がりのチームを作らず1人で突き進んでいく凄くエネルギーを消耗するしかし、そ...
2022.08.24 14:21「気持ちの切り替え」「気持ちの切り替えが簡単に出来ない」この言葉を時々聞くと、分かるようでよく分からない違和感を感じる自分の中だけで済むことなら、気持ちを切り替えることもしないそれどころかその気持ちにどっぷり浸かることもあるだけども、相手がいるとなると話しが変わる気持ちは簡単に変えられないかもしれないが、行動は変えられるバアちゃんの葬式の時悲しいというより、愛情を注いでもらった感謝で涙が止まらなかっただけど、笑顔で見送ろうとバアちゃんのご遺体の顔をイジッてみると笑顔がこぼれた最近ではないけど繁華街で遊んでいた頃、たまに知らない人間に喧嘩を売られることがあった人気も無く、時間に余裕があれば相手するのだがそうでない時は、怒りが爆発しているのだが、「あぁ、今喧嘩してたらめんどく...
2022.08.21 22:50「サマーソニック参戦!!」昨日は大阪の音楽フェスティバル「サマーソニック」に行ってきた上の画像はハードロックカフェに飾ってあった、ロックバンド「ニルヴァーナ」のボーカル今は亡き「カート'コベイン」の生サイン!!ロック好きなら熱いヤツです!!この音楽フェス、ライブ会場が5ヶ所あり総勢30組ほどのアーティストが、一斉にドッカンドッカン各会場で様々なライブを行い好きなアーティストのライブに参加するかれこれ、20年前から行きたくて行けなかったこのフェスとうとうその日が来た!!それも、我が子と2人でフェスという、20年前には想像もしなかった状況に感慨深いとにかく暑くて、熱い1日になりました!!朝5時に出発して飛行機で大阪に向かい、電車を乗り継ぎ、タクシーに乗り、会場を歩き倒し、11時から...
2022.08.20 11:339月のスケジュール更新しました9月のスケジュールを更新しました。9月3日土曜日は17:00〜18:30です。この日だけいつもと違う時間ですので、お間違いのないようお気をつけ下さい。25日 日曜日はオープン稽古日です。会員の方も回数に関係なく参加出来ますので、お一人でも、ご家族、お友達を誘っての参加も大歓迎です!!初めての方の参加もお待ちしております。見学・体験ご希望の方はメールまたは電話でご連絡ください。年齢制限もございませんので、興味ある方はぜひご参加ください!!
2022.08.18 23:23「仲間は財産!!」コメダコーヒーのモーニングをノンビリいただいている8月は本当に色んなことが重なって、頭がグルグルだったそれも自分1人で済む問題ではなく、誰かと協力したり、期限があったりの問題が増えてきた自分の道場が機能してきた証拠でもあり、本当に嬉しい「武道の道場」なんて正直金にならない商売としては居酒屋をやったほうがすぐに儲かるじゃあなぜ「武道の道場」をやっているかというとまだまだ未熟な自分だけどそんな自分が見ても「そんな低レベルな事よく教えれるなぁ」と思う道場しか福岡にはほとんどない、がひとつレベルの高い稽古相手を育てたいがひとつそして一番の理由は本物の武道を共に目指す仲間いわゆる「武友」が、10年、20年後には多くいて、自分が年老いた時に沢山の仲間と笑ってられた...
2022.08.17 05:32「事件です!!」先日15日の稽古リクエストで「人を投げたい」とのことで、稽古の流れで人をなげられるのをやってみたその、お手本を見せてる時に事件は起こった男性を投げる時にしゃがむ体勢になるのだがそのしゃがんだ時、お尻から「バッ!!」と音がした「あちゃー!やってもうたー!!」思いお尻を触ると見事に道着のお尻部分が破けていたパンツは破けてなかったので、稽古を続けたが女性陣は爆笑!!そこから笑いを堪えようと、気持ちの切り替えが難しくそれを見ている僕も、ついつい笑かしたろと欲が出てしまう始末そんなこんなである意味、大変な稽古になりました他所の道場で、ケツ破れて笑かしにいく武道の先生はなかなかいないだろうと自負しています
2022.08.17 02:58「能力の差は素直の差」コンビニにコーヒーを買いに行った時の出来事自分でコーヒーの機械のボタンを押して淹れるのだけど2台ある機械のうち1台を店員さんが掃除をしていて使えないその掃除中の機械はコーヒーの濃さを「薄い、普通、濃い」の3種類選べる機械もうひとつの使えるのは、コーヒーの濃さを選べない機械仕方なく濃さを選べない機械を使おうと、横にいる掃除中の若い女性の店員さんに尋ねてみた僕「この濃さを選べない機械のコーヒーの濃さって、その機械で言ったらどれくらいですか?」店員「濃さは全部一緒です」僕「ん??いやいや貴方が掃除してる機械は濃さを選べるでしょ?それで言ったらこっちの機械の濃さはどれくらいですか?」店員「濃さは一緒で普通ですよ」僕「いやいや!そっちは濃さが3種類選べるでしょ!...
2022.08.14 04:24「子猫祭り!!」上の動画、クリックすると子猫の動画になります子猫たち大きくなりましたやっと目が見えるようになったせいか、僕の顔見て怯えておりました😫いっときしたら慣れてましたけど母ちゃん猫はワリと放置主義のようで、子猫たちは母ちゃんの気まぐれに合わせて生きてます(笑)子猫をよく見るとノミがいるようで、ノミ駆除をとりあえず近日中にやります!!里親が見つかればいいけどこのまま貰われなかったら、会社の2階を募金制の猫カフェにしようか考えとりますとりあえず子猫と遊びたい人がいたら、宜しくお願いしまーす!!
2022.08.09 04:25「癒しの1曲」最近、僕の好きなアーティスト「Def Tech」の楽曲「Fusigidane」をよく聞いているそれもリピートで(笑)ハワイアンテイストのこの曲とても優しくて暑さのせいなのか、ついつい余裕が失くなる自分を癒しなだめてくれるそんな精神安定剤のような楽曲だこの曲、ずっと聞いているうちに「幸せなときは あっという間に 過ぎ去ってゆくのに...」というフレーズに、色んなことを想うようになっていた自分を振り返り本当にそうだなと山あり谷ありなんだかんだ言って幸せな人生だとそして、今まで色んなことがあったけど過ぎてしまえば一瞬のような自分の人生とは思えないようなそしてこれからも続いていく自分の人生勝手な妄想だけど自分の人生終わりの時「なんだかんだ、あっというまに人生終...
2022.08.08 01:09「ありがとうと意識の稽古」僕が尊敬する武道の達人のひとり、空手家「宇城憲治」先生ですこの先生、「武道家」であると同時に「ビジネスマン」でもあります僕は、「気」とかよく分からないのですが、この先生は「ありがとう」や「良い言葉」の力を子供達に伝えたりしてます昨日参加されたご年配の女性のリクエストで「心を強くしたい」ということで、「ありがとうを届ける、受け取る」稽古をやった本気でちゃんと「ありがとう」を届け、「ありがとう」を受けとると、相手の身体は緩んで力で踏ん張れなくなるという稽古この「ありがとう」という言葉を発するだけで自分の身体が強くなると同時に相手に向ける「自分の意識」を強くし「相手の意識を受けとる」センサーを作る一石二鳥な稽古で昨日から入会されたご年配の女性を交えての稽古に...
2022.08.05 12:49「護身術がタダで習える!?」この度「福岡市 子供習い事 応援事業」に参加することになりました!!母子家庭で小学校5年生~中学校3年生までのお子さん!!無料で一生役に立つ「護身術」習えます!!皆さんの周りに、この条件に当てはまるお子さんがいらっしゃったら、是非教えて頂けたら有難いです!!宜しくお願いします!!「優しい護身術」代表 山下アキヒロ
2022.08.05 07:418月のスケジュール更新してます!8月のスケジュールです。8月28日 日曜日がオープン稽古日です。この日は会員の方も回数にカウントされないので、お一人でも、誰かを誘っての参加も大歓迎です!オープン稽古なので、年齢も問いません!!ぜひ皆様の参加をお待ちしてます☆